ランタン
ランタンは,キャンプでの必須アイテムです.使用する場所によって適切な明るさがあると思います.私の使用歴を踏まえながら,使用しているランタンを紹介していきたいと思います.
1. メインランタン
ランタンスタンドなどにかけて使用することが多く,サイト全体を照らすランタンを“メインランタン”と言います.
私はsnow peak のギガパワーランタン 天オートを使用していました.現在もソロで行く際にはメインランタンとして使用しています.デュオ以上で行く際には,2500ノーススターLPガスランタン (バターナッツ)を使用しています.本当は,ガス缶をメーカー純正を使用するため汎用性を持たせるためにも同一メーカーのガスランタンが良かったのですが,ギガパワーBFランタンは新品が在庫無しの状態で,中古もプレミアムがついて高値になっており断念しました.

2. テーブルランタン
テーブルに置いて,周辺を照らすためのランタンを“テーブルランタン”と言います.
私の場合は,snow peak のリトルランプノクターンを使用したのですが,あまりの暗さのためメインランタンで使用していたギガパワーランタン 天オートや,テントランタンやCAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)のCS オイルランタン<中>(カーキ)を併用して使用していました.結局,利便性からテントランタンが主流になり,オイルランタンはソロでの使用に限定されるようになりました.


3. テントランタン
テント内部を照らすためのランタンを“テントランタン”と言います.このランタンは,夜中にトイレに行く時などにも使用できる持ち運びしやすいランタンがオススメです.
当初はASTROPRODUCTS のAP1W LEDヘッドライトとsnow peak のたねほおずきを使用していました.たねほおずきの使い勝手の良さが気に入り,今では4個所有し必要に応じて照らすようにしています.
【追記】
オイルランタンを新しく購入しました.
前々から購入したいなと考えていたランタンをやっと見つけて購入しました.
まだ実践で使用していませんが,使うのが楽しみです!!
購入先:江戸川屋ランプ
